入力しなくてもOK!
入力しなくてもOK!
選択しなくてもOK!
書き込みした内容を削除する時に使います




[1898-1] 2007/03/27(火) 01:50

甘噛み
ミルク
3ヶ月になった男の子がいます。
ケージから出すと暴れるように走り回り、指を噛んできます。いつも私の指をねらってるみたいで、今日はすっごく痛かった・・・。
過去の記事でも甘噛み対処についてはいくつか見つけて試しています。
噛まれたら「No!」と怒ってケージに戻し、落ち着いたらまた出す。もしくは、怒って指を横にして口の奥まで押す→嫌がる、ということもしています。
このやり方で続けていいのでしょうか?
あまり恐く怒ってはいけないのでしょうか?
あとは、洋服を噛んできた時はどのように対処すればいいでしょうか?やはり怒ってケージに戻す方法でしょうか?
この頃は仕方ないのでしょうが、少しでも早くやめさせたいです。

 

[1898-4] Re:甘噛み Name:くぅ 2007/03/29(木) 14:07 近畿

こんにちは。

我が家にも4ヶ月の男の子がいます。
子犬の時期の甘噛みは、スキンシップの現れでもありますが、
放っておくと、支配性が現れてきてしまい、
絶対にやめさせなければいけないそうです。
叱ったり痛がったり騒いだりすると、ますます興奮して調子にのり、
どんどんエスカレートしていきますので、平然としているのがいいみたいです。

うちの子も3ヶ月位までの頃は、ミルクさんの所と同じで、
ケージから出すと、走り回って誰の手であろうが
足であろうが、思いっきり噛んできました。
歯が鋭いので痛いですよね。。。
服の袖を引っ張って、ウーウーうなる事もありました。

そういう時は、無視です。

黙ってケージに戻し、しばらく無視します。
クークー言おうが、ケージをガリガリしようが無視です。
落ち着いたらケージから出してあげます。
そうしてるうちに、強く噛まなくなりました。
甘噛みは今でもありますが、強く噛んでくる事はありません。
少し痛いかな・・・位の時も『痛い!』と言うとすぐに止めるようになりましたし、
洋服を噛んで引っ張る事もなくなりました。

おもちゃ(ぬいぐるみ)を投げたりして遊んでいます。
投げると取ってきて、思う存分噛んでるみたいです。
噛んで良いものといけない物が、徐々にわかってきているようです。
あくまでうちの子の場合ですが、ご参考になれば・・・


[1898-5] ぬいぐるみ遊びでウーウーうなる・・・ Name:ミルク 2007/03/29(木) 19:11

くぅさん、返信ありがとうございました。
噛んだらケージにもどして無視していたら、少しずつよくなってきました!
一緒に遊んでいてもあまり手を強く噛まなくなってきたのでうれしいです。
ただ気になることは、その分ストレス発散なのか?!ぬいぐるみをかなり振り回しながらウーウーうなってちょっと凶暴化しました・・・。見てるとコワイです。。これってそのままにしておいていいのでしょうか?それとも、そういうオモチャは与えないほうがいいのでしょうか?

[1898-6] Re:ぬいぐるみ遊びでウーウーうなる・・・ Name:くぅ 2007/03/29(木) 21:30 近畿

ミルクさん。

あまり強く噛まなくなったそうですね。良かったですね。

「ぬいぐるみを振り回しながらウーウーうなり凶暴化」との事ですが・・・
同じ位の月令なので、ほとんどうちの子と行動が同じで笑えます。。。
うちのも、おもちゃを振り回しウーウーうなっていますよ。
クビがどうにかなるのでは・・・??と思うくらい振り回し、離し、そして拾ってはまた離し、仰向けになってカミカミしていることもあります。
その子にとってのストレス解消なのでは・・・と思いそのまま放っています。
天然ゴムからできたラテックス製の、ピューッピューッと鳴るおもちゃがお気に入りです。
噛んで飲み込んでしまっても、消化されずに排出されるので安心して与えられます。
ピューピューという音も、好奇心旺盛な幼犬には良いみたいですよ。
夢中になって遊んだ後は、必ずよく眠っていますよ。



[1898-7] よかった・・・ Name:ミルク 2007/03/30(金) 21:05

遊びながらうなるのは、他のチワワちゃんも一緒なんですね!安心しましたぁ〜。
たしかに、遊んだあとはぐーっすり眠っています♪うちの子も音が鳴る系のおもちゃが大好きです☆
アドバイスありがとうございました。

[1898-8] 幼いころの甘噛みについて Name:りる 2007/04/05(木) 00:33

こんばんわ。私は,9歳になる男の子がいます。
幼い頃,この子も甘噛みは相当なもので,廊下を歩く両足に交互にじゃれて噛みついたりしていました。
ガツンと大きな声で一喝したり,時には噛みついて瞬間にもう知らない。と,背中を向けて無視をしてみたりしていました。
しばらく続くのでずっとこうなのかと,心配もしましたが,
1〜2歳の中頃にさしかかったあたりから,ぴたっと止みました。「このこも,分別のつく年頃というのがあるのかも」と思いました。^^たぶん,叱ったり(あるいはいったん無視)は毎回続けられたほうが良いかと思います。功を奏するときがやってくると思います。